2012.10.28 Sunday
おじさん買い(害?)

先月25日に背広を買いに行こうと思った。
誕生月なので半額とかそこからまたお安くするからとハガキの案内がきていたからだ。
しかし行ってみるとお手頃なのは、いかにも・・・である。
あとサラリーマン生活を6年なのか11年あるのか解らないが、11年着れるものを買いたいと思ったりする。
昨年末に息子が就職できると信じ(今もプー太&ニート)ワシが着たこともない高価なスーツを2着新調したのに、それに比較してその半額のスーツを稼ぎ頭のワシが着てどうするのだ。
そう思うと、店長に高価なスーツを見せてもらっている自分がいた。
ま、高価と言っても知れているんですけどね。
店長はこの日の勝負と見たのか?
「お客様スーツを2着購入された方には【半額でコート】もお求めになれます!!」
と言ってきた。
そうするとそれもいいなぁと思えてきて、結局、一生コートには縁がなかったREGALのコートを注文していた。
更に気が付くと、ストライプのマフラーに(もう5本も6本もあるじゃんと非難されましたが)高級なYシャツを2つ半額で購入していました。
カードを切るときに「はっ?」として、1回払いで大丈夫か?と聞いてみましたが、その決済段階で電話してみても、言い出したら聞かないタイプと読まれ、承諾を得ました。
但し帰宅後は、ぶつぶつ言われましたが。
しかし、考えてみると、今の会社にあと11年どころか、あと4年くらいでどこか違う会社に行きたいと願っている自分もいました。