2012.07.18 Wednesday
首イボ
首イボがこの3年前から発生し、お風呂で体を洗うときに引っかかったり、クリームを塗る時に違和感があったりと何かと都合が悪いのに我慢をしてきました。
この首とか胸とか顔とかに細長いイボが発生したら、歳をとってきたということなのかもしれません。
毎日着るYシャツの襟にも擦れて痛くなってきたので、どうにかしたいと思っていました。
高校生から通っている床屋さんの奥さんに相談すると「髪の毛で巻くのがいいみたいよ。消毒も忘れずにね!」
と、教えてもらえました。
何度か、うちのやつのとかで巻いてみたけど朝起きると取れていたり洗顔時に取れたりするので、無理かなと思いました。
一番有効なのは、娘の細めの髪の毛。やはりうちのやつとは、強度が違うみたいですし、毛根も細いのに丈夫みたいです。
で、2・3日、取れないまま放置し、お風呂でもその部分はゴシゴシ洗わないようにしました。
すると1週間くらいして、根っこの1.5mmくらい残ったものの、取れたのです。
これは嬉しかったなぁ。そして残ったイボの根っこも一ヶ月経過し、いつの間にか綺麗に取れていました。
これを整形外科でやってもらうと4,000円くらい取るところもあるそうですから、これはお安くすみました。
糸を巻いて取る人とか、いろいろやり方があるみたいですね。
病院だと瞬間的に冷やして壊死させるみたいですけど・・・・。
いずれにしてもオジさんだから、だんだん爺になってきているのも確かなんだなぁ。
JUGEMテーマ:健康